スマートフォンの登場で、手軽に写真撮影を楽しめるようになった昨今。だけど「手軽に」撮れる事と「上手に」撮れる事ってまた別ですよね。
写真を撮っていると「プロのカメラマンみたく、もっと上手に撮れないかな」と思うことってありませんか?
そこで今回は、たった1つ気を付けるだけで、誰でも簡単にキレイでお洒落な写真を撮影出来るコツをお教えします!
■加工は一切無し! スマホで綺麗な写真を撮影するコツとは
まずはこちらの写真を見てみて下さい。
どうでしょう? けっこう綺麗に撮れてると思いませんか?
SNSでもよくシェアされているこれらの料理の写真。実は全てiPhoneで撮影したもの。加工は一切行っていません。
しかも撮影する際に、たった一つ気の事を意識するだけでここまで綺麗な写真が撮れちゃいます。
■カメラを対象に「グッ」と近づけるだけ
方法はとっても簡単。狙っている被写体に向って、グッと近づいて撮影するだけ。それも上からではなく、料理となるべく同じ目線になるように思いっきり近づきます。
普通に上から狙っても、最近のスマホは十分綺麗なんですけどね。
グッと近づいて目線を合わせるだけでここまで本格的な写真になりますよ。
恋人とのデートや大切な会食の際に、一眼レフを覗きながら”料理に近寄ってテーブルすれすれ”なんてさすがに引かれますが、スマホなら腕をちょっと伸ばすだけでいいですしね!
また、被写体に近づいて撮影するとピンぼけしそうですが、オートフォーカス機能が働いてくれるので意外と問題無し。むしろ、画面にタッチして近くの被写体にピントを合わせると、背景が自然とボケて、更にプロっぽい写真になりますよ!
料理以外でも、撮影する被写体によっては上手く撮れる事もあります。ゴチャゴチャしがちな桜の花も、近づいて撮るとこの通り。
最後にもう一つアドバイスするなら「何を、どう撮りたいのか?」をよく考える事。
ただ単に全体を残したいなら、上から広めに狙ってもOK。だけど、綺麗な写真を撮りたいなら、被写体の全てが収まってる必要はありません。特にSNSなんかでシェアしたい写真は「美味しそうに見える」写真の方がいいですよね。
とっても簡単ですので、ぜひ試してみて下さい!
【関連記事】
※ 世界の今の空を見ながら…。オシャレすぎる超本格天気アプリ発見!
※ ジャスティン・ビーバーも大ハマり!2013年大流行した「セルフィー」って知ってる?
※ どうしたらかわいく撮れる?みんながやる「自撮りのポーズ」ランキング発表!
※ スマホでクリスマスイルミネーションを何倍もキレイに撮るコツ3つ
※ 「キス顔の写メが撮れるアプリ考えた」→わずか11日後にYahooからリリース!
(ライター 斉藤雄二)
あなたにオススメの記事
The post これで「イイね」倍増!? 料理の写真をキレイに撮影する、たった1つのコツ appeared first on closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!.